2011年12月22日
新しくなった「住宅エコポイント」制度
浦田泉税理士事務所 (東京都 千代田区)
------------------------------------------------
新しくなった「住宅エコポイント」制度
【質問】
友人が今年の11月から家のリフォームをはじめました。 その友人が「住宅エコポイントがもらえるので、何と交換しようかな」などと話していました。 確か住宅エコポイントって、今年の7月で終わっていた気がするのですが・・・
【答え】
住宅エコポイント制度は、住宅の省エネ化と住宅市場の活性化を目的に行われていたものです。これに被災地復興支援目的が加わった新しい制度「復興支援・住宅エコポイント」がはじまりました。
地球温暖化対策などを施した住宅に対する補助制度「住宅エコポイント」。
この制度自体はご相談の方のおっしゃるとおり、今年の7月31日が工事着工・着手の期限となっています。
このたび、住宅の省エネ化と住宅市場の活性化といった従来の住宅エコポイント制度の目的に被災地復興支援の目的を加えた「復興支援・住宅エコポイント」制度がはじまりました。
お友達のお話されていたのは、この新しいエコポイント制度のことだと思われます。
従来の住宅エコポイント制度と新しい制度の主な違いは次の通りです。
1点目が受けられるポイントの上限。
「エコ住宅の新築」の場合、被災地と被災地以外では受けられるポイントの上限が変わってきます。
具体的には被災地以外では15万ポイント(15万円相当)、被災地は30万ポイントが付与されます。
「エコリフォーム」については、窓や外壁、天井・屋根、床の改修工事、バリアフリー工事、省エネ住宅設備の設置だけではなく、新たに耐震改修工事とリフォーム瑕疵保険加入もポイント発行の対象になります。
また、耐震改修を行った場合には1戸あたり30万ポイントの上限に15万ポイントが加算されます。(1戸あたり45万ポイントが上限になります)
さらに、対象工事で入手したポイントで交換できる商品にも特徴があります。
発行されるポイントのうち1/2(半分)以上を復興支援商品(被災地の特産品や被災地への寄附)に交換することが求められます。
つまり、即時交換やエコ商品と交換できるのは、発行されるポイントのうち1/2(半分)までとなります。
対象期間は、新築は2011年10月21日から2012年10月31日、リフォームは2011年11月21日から2012年10月31日。この間に建築着工、工事着手したものがエコポイントの対象となります。
ちなみに「被災地」の中には千葉県の千葉市や浦安市など、東京近郊でも指定されている地域があります。
また被災地以外の方でも、エコ住宅の新築やリフォームをお考えの方には、結構オトクな制度だと思います!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
浦田泉税理士事務所
浦田 泉 税理士
東京都千代田区二番町
1−2 番町ハイム737
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
税理士ブログのトップへ戻る
------------------------------------------------
新しくなった「住宅エコポイント」制度
【質問】
友人が今年の11月から家のリフォームをはじめました。 その友人が「住宅エコポイントがもらえるので、何と交換しようかな」などと話していました。 確か住宅エコポイントって、今年の7月で終わっていた気がするのですが・・・
【答え】
住宅エコポイント制度は、住宅の省エネ化と住宅市場の活性化を目的に行われていたものです。これに被災地復興支援目的が加わった新しい制度「復興支援・住宅エコポイント」がはじまりました。
地球温暖化対策などを施した住宅に対する補助制度「住宅エコポイント」。
この制度自体はご相談の方のおっしゃるとおり、今年の7月31日が工事着工・着手の期限となっています。
このたび、住宅の省エネ化と住宅市場の活性化といった従来の住宅エコポイント制度の目的に被災地復興支援の目的を加えた「復興支援・住宅エコポイント」制度がはじまりました。
お友達のお話されていたのは、この新しいエコポイント制度のことだと思われます。
従来の住宅エコポイント制度と新しい制度の主な違いは次の通りです。
1点目が受けられるポイントの上限。
「エコ住宅の新築」の場合、被災地と被災地以外では受けられるポイントの上限が変わってきます。
具体的には被災地以外では15万ポイント(15万円相当)、被災地は30万ポイントが付与されます。
「エコリフォーム」については、窓や外壁、天井・屋根、床の改修工事、バリアフリー工事、省エネ住宅設備の設置だけではなく、新たに耐震改修工事とリフォーム瑕疵保険加入もポイント発行の対象になります。
また、耐震改修を行った場合には1戸あたり30万ポイントの上限に15万ポイントが加算されます。(1戸あたり45万ポイントが上限になります)
さらに、対象工事で入手したポイントで交換できる商品にも特徴があります。
発行されるポイントのうち1/2(半分)以上を復興支援商品(被災地の特産品や被災地への寄附)に交換することが求められます。
つまり、即時交換やエコ商品と交換できるのは、発行されるポイントのうち1/2(半分)までとなります。
対象期間は、新築は2011年10月21日から2012年10月31日、リフォームは2011年11月21日から2012年10月31日。この間に建築着工、工事着手したものがエコポイントの対象となります。
ちなみに「被災地」の中には千葉県の千葉市や浦安市など、東京近郊でも指定されている地域があります。
また被災地以外の方でも、エコ住宅の新築やリフォームをお考えの方には、結構オトクな制度だと思います!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
浦田泉税理士事務所
浦田 泉 税理士
東京都千代田区二番町
1−2 番町ハイム737
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
税理士ブログのトップへ戻る