2010年07月20日
TACプロネット会員税理士インタビュー2010 〜第10弾〜 工藤学税理士
TACプロネット会員税理士インタビュー2010
〜第10弾〜
〜第10弾〜

お客様に「やる気」と「安心」を提供するをモットーに活動しております。
-----------------------------------------------
Q1 先生のお人柄、税理士を目指した理由をお聞かせください。
工藤税理士
(人柄)常にみんなをリードしていく行動力と、鋭い先見の明を持つ。
(理由)幼いころから数字が好きで、大学のころに税理士であれば人の役に立てると考えたため。
Q2 開業はいつ頃、どのような経緯でされましたか?
工藤税理士
2010年5月に開業したばかりです。
平成10年に簿記論を合格し、その後、会計事務所や証券会社に勤務していましたが、やはり開業の夢を捨てきれず、平成22年の税理士合格を機に開業しました。
Q3 事務所の強みは何ですか?
工藤税理士
●会計の数値の把握の力
●伝達の力
●先見の力
Q4 顧問料を決定する際の基準はありますか?
工藤税理士
お客様のニーズと自社のサービスとのマッチング度合い
Q5 お客様からのご相談内容はどんなことが多いですか?
工藤税理士
資金繰りの相談です。
Q6 先生が考える、一番の節税方法を教えてください。
工藤税理士
利益を出すことです。
最後に、経営者のみなさまへアドバイスをお願いします。
工藤税理士
経営者のみなさまへ
今、日本の経済は混迷を極めていると思います。しかし不況だからといって、行動を制限していては売り上げや利益を確保することは困難であると思います。
ですからこの不況をチャンスと捉え行動することが、みなさまのため、ひいては日本経済のためにものすごく有効であると考えます。
私も一人の小さな経営者です。自分の会社のため、日本のために共に頑張りましょう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
顧問税理士をお探しなら「TAC-MATCH」(タック・マッチ)
「TAC-MATCH」は、TACプロネットが運営する税理士紹介サイト。あなたにぴったりの税理士を無料でご紹介いたします。
≫≫≫http://pronet.e-tac.net/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
工藤税理士をご指名される方は下記からお願いします。
「この税理士に相談する→」からどうぞ!