2011年11月01日
経営者のための年末調整
毎年12月に行なわれる「年末調整」。
サラリーマンの方は、年末調整により税金が還付されたり、逆に徴収されたりすることがあります。
この「年末調整」は、個人事業主や会社の給与支払者(経営者)が行なうこととなっています。
ここでは、「年末調整」の仕組みから手続き、そして誤りが多い事例について、税務の専門家である税理士にお話を伺ってみましょう。
担当してくださるのは、TACプロネット会員の
トライアローズ税理士法人 加藤裕二先生です。
みなさまこんにちは!!
今回、「経営者のための年末調整」についての解説を担当します、税理士の加藤裕二です。
私は1972年に名古屋で生まれ、大学を卒業後は株式会社ニチロ(現:株式会社マルハニチロホールディングス)で食品の研究開発の仕事をしていました。サラリーマンの頃は、税務とはまったく無縁の仕事をしていましたので、年末調整といえば税金が戻ってきて手取りが増えるからラッキーだと思っていました。
税理士になって初めて、サラリーマンの頃に「年末調整で税金が戻ってラッキー」と思っていたことが、間違いだということを知りました。
このコラムを読んでいただいたみなさまに、少しでも年末調整のことについて理解していただければ、幸いです。
第1回:「年末調整の仕組み」
1.年末調整とは
2.年末調整の対象になる人・ならない人
3.年末ではないのに年末調整?
第2回:「年末調整の手続き」
1.年末調整の事務手順
2.年末調整は還付とは限らない
第3回:「年末調整で誤りが多い事例(1)」
1.海外在住の親族も扶養の対象
2.配偶者控除と扶養控除は、所得を確認しましょう
3.寡婦控除の申告漏れに注意
最終回:「年末調整で誤りが多い事例(2)」
1.医療費控除や寄付金控除は出来ません
2.住宅ローン控除を受けたい人は?
3.外国人労働者の年末調整
4.中途入社した方の年末調整
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サラリーマンの方は、年末調整により税金が還付されたり、逆に徴収されたりすることがあります。
この「年末調整」は、個人事業主や会社の給与支払者(経営者)が行なうこととなっています。
ここでは、「年末調整」の仕組みから手続き、そして誤りが多い事例について、税務の専門家である税理士にお話を伺ってみましょう。
担当してくださるのは、TACプロネット会員の
トライアローズ税理士法人 加藤裕二先生です。
みなさまこんにちは!!
今回、「経営者のための年末調整」についての解説を担当します、税理士の加藤裕二です。
私は1972年に名古屋で生まれ、大学を卒業後は株式会社ニチロ(現:株式会社マルハニチロホールディングス)で食品の研究開発の仕事をしていました。サラリーマンの頃は、税務とはまったく無縁の仕事をしていましたので、年末調整といえば税金が戻ってきて手取りが増えるからラッキーだと思っていました。
税理士になって初めて、サラリーマンの頃に「年末調整で税金が戻ってラッキー」と思っていたことが、間違いだということを知りました。
このコラムを読んでいただいたみなさまに、少しでも年末調整のことについて理解していただければ、幸いです。
第1回:「年末調整の仕組み」
1.年末調整とは
2.年末調整の対象になる人・ならない人
3.年末ではないのに年末調整?
第2回:「年末調整の手続き」
1.年末調整の事務手順
2.年末調整は還付とは限らない
第3回:「年末調整で誤りが多い事例(1)」
1.海外在住の親族も扶養の対象
2.配偶者控除と扶養控除は、所得を確認しましょう
3.寡婦控除の申告漏れに注意
最終回:「年末調整で誤りが多い事例(2)」
1.医療費控除や寄付金控除は出来ません
2.住宅ローン控除を受けたい人は?
3.外国人労働者の年末調整
4.中途入社した方の年末調整
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆加藤裕二税理士をご指名することも出来ます!