2008年10月03日
新進気鋭TACプロネット会員税理士ご紹介!! 〜第2弾〜 佐藤 徹 税理士
〜第2弾〜
佐藤徹税理士事務所(東京都 台東区)
------------------------------------------------
当事務所は価値ある情報を提供することによりお客様の発展と成長に寄与いたします。
2007年にご登録された佐藤税理士にお話を聞かせていただきました。
Q1 税理士を目指そうと思ったきっかけは何
ですか?
佐藤税理士−−
中小企業様の経理サポートをしたいと思ったからです。
Q2 業務内容及びイチオシのサービスをご紹
介ください。
佐藤税理士−−
税務書類作成、税務相談、記帳代行、経理合理化等は
当事務所にご相談ください。
Q3 開業してよかったことは何ですか?
佐藤税理士−−
お客様に喜ばれる仕事をしたこと。
Q4 電子申告への対応についてはいかがで
すか?
佐藤税理士−−
当事務所は電子申告対応事務所です。
Q5 お客さまの対応の際に心がけていることは
ありますか?
佐藤税理士−−
親切丁寧に対応したいと思います。
Q6 印象深く残っているお仕事はありますか?
佐藤税理士−−
独立してはじめてお客様とご契約できた時が印象に
残っています。
Q7 先生が尊敬する人物は?
佐藤税理士−− 稲盛和夫さん
Q8 今までお読みになられた書籍で一番の
お気に入りは?その理由もお聞かせ下さい。
佐藤税理士−−
心を高める、経営を伸ばす
理由・・・尊敬する方の本のため。
Q9 将来のビジョンについてお聞かせください。
佐藤税理士−−
社会貢献に役立つ事業。
Q10 経営者へのアドバイスをお願いします。
佐藤税理士−−
中小企業では経営資源が限られております。基幹
事業に経営資源を配分し、付加価値を高めていくこ
とが重要ではないでしょうか。
故に、外部に発注しても問題がない部分は、外注
先を活用することをおすすめします。
<最後に一言お願いいたします!>
お客様の発展と伴に当事務所も発展したいと思っております。
ご多忙中のところお時間を割いていただき誠にありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
佐藤税理士をご指名される方は下記からお願いします。
「この税理士に相談する→」からどうぞ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼お問合せは下記までお願いします。